許せない!“汚泥処理・ブルーシート”災害に乗じた「悪質商法」に注意

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

1日に発生した能登半島地震。

被災地では不安の日々を過ごしている方々も多い中

許せない犯罪が多発しています。

石川・穴川高校で40~50代の集団が

『緊急だから』と自販機をチェーンソーで破壊し金銭を盗む事件も起こっています。

スポンサーリンク
目次

汚泥処理詐欺

液状化の被害が広がる新潟市西区の一人暮らしの高齢の女性のもとを

県外ナンバーの車に乗った男女が訪れ 「4万円から5万円で処理する」と言って汚泥を回収。

その後「費用は20万円」と一方的に請求しやむなく女性は支払ってしまったということです。

ブルーシート詐欺

富山県高岡市にて

県外ナンバーに乗った『国から依頼されたの被災地調査員』と名乗る20代の男2人が

「ブルーシートが必要なら1メートル1000円で、10メートルから販売する。地震保険のサポートもしている」

などと説明し高額でブルーシートを売りつけようとした。

災害時起こった犯罪事例

以下は東日本大震災・熊本地震で実際に起こった事例になります。

被災地では心身の衰弱から“人”とのトラブルが増える傾向にあります。

自分の身は自分で守る為にも

過去に起こった事例を把握し対処したいものですね。

  • 避難所での性暴力
    • 対策:女性・子どもと男性で避難所を分ける
  • 被災地で発生する略奪行為
    • 対策:自分の持ち物を管理する
  • ペットによるトラブル
    • 対策:ペットが快適に車中泊できる環境を整える
  • 炊き出し支援の団体によるトラブル
    • 対策:炊き出し団体に「食材はどこから調達するか」確認する
  • 被災者の「お話し相手」支援団体によるトラブル
    • 対策:ボランティア団体に相談内容を「公言しない」と確約を取る
  • 避難所で起こる“人”のトラブル、家族を守るための対策を!
みんなのBCP
スポンサーリンク

支援物資について

重要

石川県の公式X(旧Twitte)によると

企業・団体からの義援物資は受け付けているそうですが

個人からの支援物資は受け付けていませんので注意!

個人の勝手な判断で被災地入りしようとすると

交通渋滞やトラブルが発生する可能性が高まります。

個人支援の方は物資ではなく“義援金”にしましょう。

スポンサーリンク

まとめ

現地の方々の安心ある生活

被災地の早期復興を願います。

少しでも

“おかしい”・“違和感”

を覚えたら警察に通報し周りにも相談しましょう。

新たにお伝えする情報が入り次第状況を配信していきます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次